今週末、うちのS1000RR(2015)が車検のため、購入したお店(モトラッド ミツオカ)に持っていく予定です。
そこで今回は、車検を受けるために行ったことをまとめて書いていこうと思います。
まず、バイクの車検を受けるために必要な書類は下の3点です。
- 車検証
- 軽自動車納税証明書
- 自賠責保険証明書
これらの書類が必要になります。
普段は車検証のコピーをバイクに車載してて、原本は自宅に保管という方も多いと思いますが(私もそうです)、車検の時は原本が必要になりますので注意してくださいね。
こんな感じで準備しておきました。
手前の車検証入れに車検証と自賠責保険証明書が入っています。
その下が先日、市役所で交付してもらった軽自動車納税証明書になります。
それと、もう一つやらないといけないのが、「バイクを車検が受けられる状態に戻す」です。
これは戻す必要のない状態で乗られてた方はもちろん必要がありません。
私の場合はタンデムシートとタンデムステップの取り付けが必要になります。
なんでそんなことしないといけないかといいますと、S1000RR(2015)は2名乗車で登録されています。
ですが、うちのは、納車時からDオプションのシングルシートカウルに取り換えています。
このままでは車検に通りませんので、後ろに人が乗れる状態に戻します。
タンデムシートの取り付け
これがタンデムシートですね~まだ一度も付けたことない新品です。
このシングルシートカウルをタンデムシートに交換します。
交換しました。
スポンサーリンク
タンデムステップ(左側)の取り付け
私はアグラスのヘルメットホルダーとササキスポーツのタイダウンブラケットを重ねて付けてますのでこれらを外します。
そして、タンデムステップを取り付けました。
スポンサーリンク
タンデムステップ(右側)の取り付け
マフラーはDオプションの純正アクラポビッチに交換しています。
そして、マフラー固定用のステーはササキスポーツ製のものを使用しています。
しかし、ここで問題が発生しました。
ササキスポーツのマフラーステーを取り外して、タンデムステップを付けると、マフラーのステーが固定できなくなりマフラーが宙ぶらりんの状態になってしまいます。
それでどうやって固定しようか考えたんですが分からず
(純正マフラーってどのように固定されてたのか思い出せず・汗)
モトラッドミツオカに電話で聞いてみました。
そうしたところ、アクラポビッチマフラーはタンデムステップで固定できないことが判明(すでに純正マフラーは手元にないのでどうしよ・・・?)
「モトラッドの積車で自宅まで取りに行きましょうか?」と言っていただけましたが、もちろんその費用は別料金になるので、ここは丁重にお断りして下の方法で固定することに(いくらかかるのかこわい・汗)
たいらっぷ~ww
これで大丈夫らしいので問題なく車検は受けられそうです。
完成ですね。
このSERVICE!表示もすっかり見慣れましたw
(車検で消してもらえるはず)
また車検が終わったらご報告させていただきます。
それでは、安全運転で楽しいバイクライフを~
スポンサーリンク