グロムカスタム
グロム(JC75)にGクラフトのシフトガイド「ガッチリくん」を装着しました。 商品の紹介と、装着方法、インプレなどレビューします!(*>ш<*) 【カスタム】グロムにGクラフトの「ガッチリくん」シフトガイドを装着!取り付け方法等まとめました。これはおすす…
GROM(JC75)のハンドルを交換しました!(*^ヮ^*) 交換したハンドルは、ハリケーンのフォワードコンチ2型です。 これを選んだ理由は、 グロム乗りの中でこれを付けている方が多い ハンドル位置が下がってほどよく前傾姿勢になる グロム専用品で、最初からス…
今回は、グロム のマフラーをオーバーレーシング「TT-Formura RSフルチタン」に交換したので、その模様について書いていきます(*>ш<*) グロムに乗り始めて2本目のマフラー。 これまで付けていたリアライズ 「トグロネオマフラー」に不満があったわけないんで…
今回はグロムにキャリアを取り付けたので、その模様について書いていきますね〜(*>ш<*) 積載量がアップして、見た目もかっこ良くなりました。 これでグロムで遠出もできるし、キャンプツーリングにも行ける! これはおすすめのカスタムですぞ。 ということで…
今回はグロムにキタコ 製「スーパースロットルパイプ」の取り付けと、デイトナ 製「グリップ」の装着を行ったのでその模様について書いていきますね〜(*>ш<*) 【カスタム】グロムのグリップ、バーエンド交換&スーパースロットルパイプを取り付けた!ハイス…
今回は、グロム(JC75)にスマホホルダーの「ラムマウント」を取り付けたので、その内容と取り付け方法について書いていきますね〜(*>ш<*) 取り付け方法は、JC61、JC75とも共通なので、これからスマホホルダー付けようかな〜って思ってる方の参考になれば幸…
今回は、グロム(JC75)の純正シートを「丸直(マルナオ)」さんで、「フラット加工&表皮の張り替え」をしてもらったのでその報告です!(*>ш<*) 丸直(マルナオ)さんに伺いました。 シート完成!自宅に届きました! グロムに取り付け 最後に // グロムはお…
グロムのマフラー交換の巻、第3話です。 前回のブログで「マフラー交換が完了」しましたので、今回はレビュー記事を書いていきたいと思います(*^o^*)/ マフラー交換の効果を確認するために近所の海岸沿いをツーリングしてきました。 河芸マリーナにやってき…
// グロム(JC75)のマフラー交換で使用する工具類は? グロムのマフラーの種類はこんなにある!? アップタイプ ダウンタイプ さらにダウンなタイプ グロムのマフラー交換 マフラー交換前後の音量比較してみました! 純正マフラーの音量値は? 純正マフラー…
// グロム用マフラーのご紹介 リアライズ トグロネオマフラー(グロムJC75用) グロムが納車されて早10ヶ月。 カスタム事情はというと、そんなに進んでません。 ちなみに、これまでカスタムした箇所はといいますと、 ブレーキ/クラッチのレバー交換(納車時…
不満点①: シート形状と硬さが・・・ 不満点②:スロットルの動かす範囲が広い! 不満点③:後方視界が悪い! まとめ // グロム (JC75)が納車されてから、約500km乗りました。 試乗せずに購入したというのもありますが、最近、納車直後から感じていた不満が乗る度…
今回はグロム のフェンダーレスに「リフレクター」を追加したのでそのご報告になります(*>ш<*) グロムのフェンダーレスにリフレクターを取り付け〜リフレクターってどんなもの?? そもそもリフレクターって付ける必要あるの? 取り付け開始 最後に // 以前…
取り付けを開始します まとめ // 今回はグロムのミラーをタナックスの「ナポレオンミラー」に交換したので、その内容について書いていきますね~(^。^) タナックス ナポレオン TANAX NAPOLEON ミラー類 クロス 3 AYB-10 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon…
早速、取り付け開始します 純正フェンダーとの比較 フェンダーレスキットとセットで「リフレクター」も取り付けよう。 まとめ 今回はグロムにアクティブ製『フェンダーレスキット』を取り付けたのでその模様について書いていきますね( ・∀・)アヒャ ACTIVE アク…
グロムが納車されて3週間が経ちました。 購入したヘルメットホルダーはこんなのです。 それではさっそく取り付けの模様を // しかし、近場にツーリングに行くも、毎回駐輪場で「ヘルメットどこ置いておこう?」って悩みが・・・(汗) シートを外せばヘルメ…
// 今回は、やっとグロムが納車されたのでその報告です~'`,、('∀`) '`,、 ブログではだいぶ前から買う買う言ってましたがだいぶ遅くなってしまいました(;・∀・) 欲しかったんですが、なかなか踏ん切りが付かず今になってしまいました(ほんとは春には買うっ…
// ホンダ グロム用のブレーキレバー&クラッチレバーを発注しました(納車前に付けてもらうため)。 選んだレバーは、「ユーカナヤ 可倒式Rタイプ アルミビレットレバーセット」です。 このレバーは、S1000RRにも付けてるんですけど、めっちゃ操作しやすく…
今日は報告があります!(*>ш<*) // 本日、ホンダ グロムを契約してきましたーd(o^v^o)b 購入したお店はホンダドリームさんです。 お値段は、 ① 車両本体価格:¥351,000 ② 値引き:-¥17,550(車両本体価格の5%) ③部品取り付け工賃:¥7,862(USB端子の費用…