今回は、S1000RR(2015)に「フェンダーレスキット」を取り付けたので、その模様と、取り付け方法をご説明します(*>ш<*)
購入した商品は「モトクレイジー:BMW S1000RR/HP4用 フェンダーレスキット」 です。
今回は、Amazonさんで購入しました。
「フェンダーレスキット」の部品をご紹介
上の部品が「ウィンカーステー」で
下の部品が「LEDナンバーステー」になります。
同様に、
上:FLカバー
下:FLナンバーホルダー
です。
上:ビス/ナット類
中:LEDナンバー灯
下:リフレクター
です。
付属されていた「説明書」になります。
車種別に分かりやすく解説されていました。
親切な説明書で良かったです(*^ヮ^*)
これなら素人の私でも取り付けできそうです。
それでは「フェンダーレス キット」の取り付けを行います。
工具はトルクスネジ用のものを準備します。
最初に、ウインカーと、ナンバー灯用のコネクターを外しておきます。
その後、赤丸の3か所のネジを外して純正のフェンダーを取り外していきます。
取り外した純正フェンダーです。
赤丸の3か所のゴムブッシュはフェンダーレスキットで再利用するので3個とも外します。
このブッシュは素手で取り外すのは大変なので、ラジオペンチなどを使うといいです(しっかりとしたゴムブッシュなのでラジオペンチで挟むんでも変形して戻らなくなるということはありませんでした)。
取り外したゴムブッシュ×3
ゴムブッシュをフェンダーレスキットのFLカバーに取り付けます。
純正のフェンダーから方向指示器、ナンバー灯の電球を外します。
取り外し完了。
説明書通りにフェンダーレスキットを組み立てます。
車体にフェンダーレスキットを取り付けます。
あらかじめリフレクターを付けてしまうと、フェンダーレスキット取り付け用のネジ3本の内、1本が締められなくなるので注意してください。
私はこれを知らず、再度取り外す羽目になりました。
コネクターを接続します。
方向指示器のコネクターを左右逆に付けると指示器の点滅も逆になってしまうので注意してください。
コネクター取りつけ後、指示器を点滅させてみて逆方向が点滅したらコネクターを逆にすれば大丈夫です。
配線をなるべくコンパクトにまとめて作業完了~♪
純正フェンダーと、取り付けたフェンダーレスキットを比較します
純正フェンダー①
純正フェンダー②
フェンダーレスキット①
フェンダーレスキット②
フェンダーレスキット③
フェンダーレスキット④
最後に
今回はS1000RRにフェンダーレスキットを取り付けてみました。
作業するまでは「DIYでは難しいのでは?汗」と身構えてしまってましたが、説明書が車種別に解りやすく解説されていたおかげで迷うことなく取り付けることができました。
交換後はリア周りがすっきりして満足感も大きいです。
雨の日の水の巻き上げが心配でしたが、後日、雨土砂降りの中走らざるを得ない状況に遭遇(汗)しましたが、ほとんど巻き上げることなく、個人的には全然大丈夫なレベルだったのが嬉しい誤算でした。