昨日、記事にしましたが、洗車中にうちのウィッシュの塗装剥がれを発見した件で、いろいろ調べると、世間では同様のトラブルが頻発しているようです。
それも、このトラブルはパールホワイト(070)限定です。
他の色では起こってなさそう。
しかも、車の初年度登録が2010年前後の車。
なので、2010年前後のパールホワイトのトヨタ車に乗っている人は、今一度自分の車の塗装面に異常はないかよく確認してみてください。
今日、自分のウィッシュの塗装が剥がれてる部分の写真を再度撮ってみました。
写真は車の後方から屋根の部分を撮影した写真です。
屋根とハッチバックの境目の折り返しの部分の塗装が剥がれてきています(赤の矢印部分)。
横から見るとこの部分の塗装が薄く感じます。
ディーラーの対応は?
ネットで調べると、新車登録後3年を経過すると保証が切れるので、それ以降は有償での修理になるという書き込みが多いです。
そんなの納得できますか?? 普通の使い方をしていて、購入後7年でこういう状態になって、有償です。はいそうですか。という訳にはいかないですよね。
以前、同じ色のアルファードに乗っていましたがこのようなことは起こりませんでした。
ディーラーでどのような対応がされるか、今後もつづきを書いていきます。