うちのウィッシュの塗装が剥がれてきた件で、車を購入したネッツトヨタに車を見せに行ってきました(これまでの経緯は第1話と第2話をご確認ください)。
その結果、無償で塗装のやり直しを行ってもらうことになりました。
おそらくトヨタは、今回のような2010年前後に登録されたパールホワイトの塗装剥がれが頻発している件について認識している気がします(対応してくれた担当の営業の方や工場長はそんなこと言ってませんでしたが)。
そうじゃなきゃ、新車購入後7年経過、10万キロ以上も走行している車に対して無償で塗装のやり直しをするなんて対応はとらないと思います。
この件を世間に公表すると、企業イメージの低下にもなると思いますし、リコールなどの保証を行うにしても、どこまでの剥がれが保証の対象にするか線引きが非常に難しくなります。
車の保管状態や、洗車の頻度、やり方も人それぞれですしね。
それに、すでに中古車として売られている車に対しても保証を行うか行わないかなども・・・。
ですので、私のように言ってきた人に対しては補償を行うというスタンスでいるような気がします。
対応してくれた工場長が仰るには、今剥がれている個所の塗装をさらに剥がしてみないとどこまでの範囲で塗装のやり直しをしないといけないか分からないとのこと。
それによっては車の預かり期間が3日かもしれないし、数週間かかるかもと。
その間は代車を準備してもらいます。
私は、時間がかかってもいいので確実に直してくださいとお願いしておきました。
塗装はディーラーの敷地内で行う訳ではなく、外注に出すらしいので、塗装業者の都合次第で車を預けることになりました。
該当の車にお乗りの方は、今一度ご自分の車をよく点検してください。
また周りに乗っているお知り合いの方がいたらこのことを知らせてあげてくださいね。
またつづきがあればお知らせしますね。
それでは~( ´Д`)ノ~バイバイ
スポンサーリンク