BikEnjoy

Z1000とグロムでツーリングやカスタムを楽しむ趣味のブログです。

【メンテナンス】S1000RR用のバッテリーを購入しました。おすすめバッテリー紹介します!

f:id:hiroro-bnr32:20200228171306j:plain

S1000RR(2015)のエンジンを3週間ほどかけなかったら、セルが回らなくなってしまいました(T T;)

 

念のため、「オプティメイト4デュアル」を接続して、バッテリーが充電できるか試しましたが残念ながら充電できませんでした。

 

バイクのバッテリーの寿命は3年が目安のようで、私の場合も新車から2年半ちょっと経つので交換時期だったようです。

 

  

交換のためバッテリーを購入しました。

BMW S1000RR(2015)の指定バッテリーはGSユアサのYTZ10S」になるので、今回は全く同じものを購入しました。

 

GSユアサ:YTZ10S

 

 

ちなみに、この「YTZ10S」は日本製の商品になりますが、アマゾンでは台湾製のユアサバッテリーも取り扱ってて、そのモデル名は「TTZ10S」になります。

 

値段はなんと日本製の半額以下!

 

口コミも悪くないので安く買いたい人はこっちを試すのもありかもしれませんね(モノ自体は日本製と変わらないはず)。

 

そんな私も、自家用車は台湾製ユアサのバッテリーを使用していますが、全く問題なく使用できています。

 

台湾ユアサ:TTZ10S

 

 image190119-1.jpg

今回購入したGSユアサ「YTZ10S」が届きました!

 

スポンサーリンク

 

2019/12追記

バッテリー交換のため、うちのS1000RR(2015)からバッテリーを取り外したところ、GSユアサ「YTZ7S」が付いてました。

 

すでに「YTZ7S」より一段階容量が大きい「YTZ10S」を購入済みだったので、今回はそのまま「YTZ10S」を取り付けました(問題なく付けられました)。

 

S1000RR(2015)の場合、年式によってYTZ7Sが付いていたり、YTZ10Sが付いていたりするようですね。

 

ネットを見ていると交換の際に、より容量の大きい「YTZ12S」を選択している人もいます。

 

初めに付いているのと同じものに交換したいという方は、交換前に一度、ご自分のバイクにどのタイプが付いているか確認したほうがよさそうです。

 

GSユアサ:YTZ7S

 

台湾ユアサ:TTZ7S

 

 

スポンサーリンク

 

最後に

今回は、S1000RR(2015)のバッテリーについて書いてみました。

 

冬場は特にバッテリーが弱くなってしまいます。

 

「ツーリング先でエンジンがかからなくなった!」ということにならないよう早め早めに交換しておいた方がよさそうですね。

 

バッテリーの交換は素人でも簡単にできるので、工賃節約のためにも挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

それでは~( ´Д`)ノ~バイバイ

 

スポンサーリンク