BikEnjoy

Z1000とグロムでツーリングやカスタムを楽しむ趣味のブログです。

【超簡単】バイクのチェーンメンテ(掃除)で気を付けるべきコツとやり方!

P1013688.jpg

エンジンオイル交換の後、チェーンメンテ(ただの掃除ともいうw)を行いました。

 

 

私の場合、自分で出来るメンテナンスはエンジンオイル交換と、チェーンメンテくらいです。

 

それ以上のものはやれてませんしやれません。←技術も知識もなし・汗

 

これから、少しずつ勉強してやれることを増やしていこうと思っています。

 

ただ、ものがものなだけに、自分のような知識もないド素人が無理に手を出して、それが原因で大ケガ!(最悪、死亡!)ってことは避けないといけません。←自分の場合、大いにありそう(><)

 

仕事だとそうも言ってられませんが、趣味なので焦らずやっていこうと思います。

 

チェーン掃除開始 

P1013688.jpg

今回はこのチェーン清掃専用のブラシを使ってみます。

 

前から買おうか迷ってたのですが、ネットで評判がよかったので試しに買ってみました。

 

P1013691.jpg

一度に三方向を掃除することができるので超便利です!

 

P1013687.jpg

掃除には、KUREの「チェーンクリーナー」を使用しました。

 

チェーン用のオイル(潤滑剤)はこれまたKUREの「スーパーチェーンルブ」を使いました。

 

P1013697.jpg

チェーンクリーナーを吹きながら、ブラシで掃除した後の写真です。

 

写真では分かりずらいかもしれませんが、とても綺麗になりました。

 

ただ、油分が抜けてチェーンがカラッカラの状態になります。

 

掃除中は油まみれになるので、地面にダンボールや新聞紙など敷くことをおすすめします。

 

私の場合、この後すぐにチェーンルブを塗るのではなく洗車をしてます。

 

理由は、チェーンの掃除をすると、結構いろんなところに飛び散って汚れてしまうというのと、チェーンルブを塗った後に洗車すると、洗剤でルブが流れてしまうからです。

 

洗車をすることでチェーンルブも塗れなくなってしまうので、いつも土曜日にチェーンの掃除、洗車をして、翌日の日曜日にチェーンルブを塗るってパターンが多いです。

 

P1013694.jpg

おもいっきり洗車します!

 

スポンサーリンク

 

注油します。

翌日 

P1013701.jpg

チェーンのつなぎ目の接合部に一ヶ所ずつチェーンルブを吹いていきます。

 

チェーンが一周するのが分からなくなるので、私はマジックペンで目印を付けてからやってます。

 

P1013700.jpg

写真では分かりにくいですが、チェーンルブを塗った直後のチェーンです。

 

過剰に塗っているので、テカテカしてます。

 

このまま走ってしまうと、ルブが飛び散りまくりなので、少し浸透させます。

 

P1013703.jpg

その後、かるーくウエスでチェーンの表面を拭いておきます。

 

肝心なのは、チェーンの接合部(シール部分)にきちんと潤滑剤が浸透していることです。

 

あとは、アンダーカウルを付けて作業終了です。

 

チェーンの清掃をした後、バイクを押すと、その軽さが気持ちいいですね。

 

チェーンメンテやってよかったと思える瞬間です。

 

今日も最後まで読んでいただき有難うございます☆