SNSにかっこいい写真をあげたい!
三重県のおすすめ愛車撮影スポットはどこ?
そんなあなたに
三重県在住の私が個人的におすすめする
三重県内の愛車撮影スポット7選をお届けします😊
ぜひバイクでのツーリングや、車でのドライブの際に寄ってみてくださいね👍
三重県の愛車撮影スポットおすすめ7選!(バイクツーリングやドライブのついでに寄ってみて)
1. 桑名市の赤レンガ倉庫
まず1箇所は、
桑名市にある赤レンガ倉庫です。
明治時代に建てられた歴史ある建造物になります。
元々はこの倉庫、5棟建っていたそうですが戦争で2棟が焼けてしまって今の3棟になったそうです。
歴史ある赤レンガ倉庫の前で愛車を撮影してみてはいかがでしょうか。
2. 伊賀市のソニックのオブジェ
続いては、伊賀市の県道39号線沿いにあるソニックのオブジェです。
なぜこんな山奥にソニック?と不思議に思いませんか?
なんでも大阪でアミューズメント施設などの会社を経営する方が設置されたそうです。
繁華街に設置されているとなんとも思わないソニックくんですが、山奥の田舎道に突如現れると違和感ありまくりで面白いですよね。
何もないところに
ぽつーん笑
3. 津市の河芸マリーナ
「南国っぽいオシャレな写真が撮りたい!」って人は
河芸マリーナがおすすめです。
ヤシの木をバックに素敵な写真を撮ってくださいね🌴
気候が良いと海からの風と潮の香りが心地良いです(冬は寒そう)。
青空だったら最高だったのですが・・・
(またリベンジします)。
4. 松阪市の珍布峠
続いては松阪市にある珍布峠です。
珍布峠と書いて「めずらしとうげ」と読みます。
不思議な名前ですよね。
道の駅いいたかもすぐ近くです。
レストランや温泉施設もあるのでオススメですよ。
秘境の中に佇む愛車の姿が撮れますね。
5. 志摩市の桐垣展望台
続いては志摩市の桐垣展望台です。
美しい英虞湾をバックに愛車を撮影することができます。
駐車場の横には綺麗な展望台が設置されています。
ここからの眺めは最高です。
空を旋回するトンビの鳴き声にも癒されます。
展望台の横には広めの駐車場があります。
6. 四日市港
続いては四日市港です。
海や港の倉庫をバックに撮影できるのが魅力です。
運が良いと大型の船が停泊していたりしますよ。
ただし、港内は立ち入り禁止の場所があったり、作業中の車が走っていたりするので邪魔にならないよう注意してくださいね。
7. 南伊勢の壁画
最後は南伊勢の壁画になります。
色鮮やかな素敵な壁画をバックに撮影することができます👍️
世界で活躍する愛知県出身のアーティスト、長尾洋さんの作品で、制作期間3年の超大作です。
この地域に伝わる「牛鬼」の絵です。
Z1000と強面対決しましたが、壁画の圧倒的な迫力に勝ち目はありませんでした(^_^;)
こちらは「天狗」です。
南伊勢で天狗はどのような存在なのかな。
地元の方に聞いたら教えてくれるかも?(ご迷惑でなければ)
縦5m、横100mの巨大な壁画で南伊勢の文化と自然の豊かさ、美しさをコンセプトに描かれています。
いかがでしたでしょうか?
今回は三重県内のおすすめ愛車撮影スポット7選をお届けしました。
どこもお気に入りの場所ばかりです。
他にも「ここオススメだよ」ってところがあったらぜひ教えてくださいね。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは(^^)/~~~