BikEnjoy

Z1000とグロムでツーリングやカスタムを楽しむ趣味のブログです。

【カスタム】Z1000 Rエディション(2018)の今後のカラーリングが決定しました!

 

 

先日、「うちのZ1000は真っ黒なのでなんか色を付けたいな~」って記事を書かせてもらいました。

 

あれから、いろいろ考えまして・・・

 

結果的に

 

純正の2018年式 Z1000 Rエディションのカラーリングに戻すことにしました!

 

2018年式のZ1000 Rエディションのカラーというと下記になります。

 

 

 

 

 

蛍光っぽいイエローラインのデカールがアクセントになってる素敵なカラー(個人的な感想)

 

さっそく純正パーツで、2018年式のRエディション用の黄色いデカールを購入しました。

 

お店に行かなくてもインターネットで、カワサキの純正パーツを購入できるのは超便利ですね!(¥5,000以上で送料が無料になります)

 

これは今後もずっと続けて欲しいサービスです。

 

カワサキパーツ/ウエア&グッズオンラインショップパーツカタログ検索

 

【カスタム】Z1000 Rエディション(2018)の今後のカラーリングが決定しました!

購入した黄色いデカールをご紹介しますね

デカールが折れ曲がらないよう、しっかりと台紙に貼り付けられて届きました。

 

袋から出すとこんな感じ。

3Mと書かれていますね。

 

上手く貼れるか分からないので、まずは「ヘッドライトカウル用」と、「サイドカウル用」

の4枚を購入してみました。

 

買ってみて価格にびっくり!!

 

ヘッドライトカウル用が一枚あたり、¥2,560

 

サイドカウル用は一枚、¥3,366!!

 

4枚合計すると、¥11,852!!!

 

カワサキさん、これは高杉では∑(=゚ω゚=;)

 

デカール自体はしっかりとした作りなのでこれくらいするのが普通なのかな・・・(分からん)

 

なかなか綺麗な色味をしておる。

 

デカールの上に透明のシートが貼られていて、デカールを貼った後に剥がすタイプでした。

 

次回はこれを貼った結果をお伝えします。

 

それでは(^-^)/~~