BikEnjoy

Z1000とグロムでツーリングやカスタムを楽しむ趣味のブログです。

【バイクカスタム】カワサキ Z1000 Rエディション(2018)にMDFのリムステッカーを貼ってみた!貼り方、手順をまとめました!【リムストライプ】

 

 

今回は、カワサキ Z1000 Rエディション(2018)のホイールにMDFの「リムステッカー」を貼ったのでその報告になります!(*>ш<*)

 

リムステッカーはお手軽にバイクの雰囲気を変えることができるカスタムですよね~

 

私は以前乗っていたRVFに貼った経験がありますが、バイクの雰囲気がすごく変わってかなり満足しました。

 

今回は2回目の作業になるので前より上手く貼れるんじゃないかな~

 

それでは早速その模様を書いていきますね

 

 

【バイクカスタム】カワサキ Z1000 Rエディション(2018)にMDFのリムステッカーを貼ってみた!貼り付け方法と手順の解説も!【リムストライプ】

購入したMDFのリムステッカーのご紹介

今回は、MDFというメーカーからでている「ミラータイプリムステッカー」という商品を購入しました。

 

私が選んだのは、シルバーで、17インチ用、太さは10mmになります。

 

 

他に4mm、6mmがあって、17インチ以外にも大体のホイールサイズに合うものがラインナップされてます。

 

種類が豊富なので気になる方はメーカーHPを参照してみてください。

【エムディーエフ】リムストライプ・バイクグラフィック

 

ミラーというだけあって手も写りこみます。

 

簡単な説明書も付属しています。

 

 

 

作業に入る前に台紙からステッカーを切り出しておきます。

 

作業の前に貼りやすいように台紙からステッカーを切り出しておきます。

 

チョキチョキ!

 

これがめんどくさい(老眼にはかなりキツイw)

 

全部切れました。

 

MDFのステッカーも付いてます。

 

準備しておくといいものは、

ティッシュ、食器用洗剤を2、3滴入れた水スプレー、貼り付けゲージ、パーツクリーナーくらいかな。

 

それでは貼っていきます!

それでは貼っていきますね。

 

貼る前にホイールの貼る箇所の汚れを落としておきます。

 

続いてパーツクリーナーやシリコンオフを使ってリム部分の脱脂を行います。

 

油分が付着しているとくっ付きにくいし、剥がれの原因にもなるので確実に脱脂しておきましょう。

 

綺麗に洗車した後でも一輪あたりこれくらいの汚れが取れました(洗車が雑だから??)。

 

リアスタンドで後輪を上げておきます。

 

洗剤入り水スプレーで貼り付け面をたっぷりと濡らしておきます。

 

貼り付けゲージの使い方はこんな感じ

(画像はまだ台紙をはがしていない状態です)。

 

1枚貼りました!

 

全部(4枚)貼りました!

 

反対側も同じように行います。

 

フロント用のスタンドは持ってないので、Amazonで買った激安のローラースタンドを使用しました。

 

 

フロントも終了です。

 

まだ濡れててちゃんと接着されてないので、ヒートガン(家庭用のドライヤーでもオッケーです)で温めて指で押して密着させていきます。

 

温めると水分が飛んでステッカーが密着しました。

 

全ての面を密着させて作業終了になります。

 

 

 

10mmステッカー用

 

4、6mmステッカー用

 

まとめ

 

今回はカワサキ Z1000 Rエディション(2018)にMDFのリムステッカーを貼ってみました。

 

貼ってみて感じたのですが、「専用貼り付けゲージ」は絶対買った方がいいです。

 

値段も200円くらいで買えるので、準備しておきましょう。

 

これはあるのとないのじゃえらい違いです。

 

それと失敗した点ですが、10mmのリムステッカーはホイールのリムの太さとほとんど同じなので、貼る時に油断すると内側に貼りすぎてしまいます。

 

内側に貼りすぎると、ステッカーを内側に折り込む形になるので見た目も良くないし、剥がれる原因にもなりそうです。

 

私も何ヶ所か内側に貼りすぎてしまいました。

 

慣れない方は6mmの方が貼りやすいかもしれません。

 

それと貼った後は必ずドライヤーかヒートガンで温めて完全に密着させることをお勧めします。

 

MDFのリムステッカーは厚みがあって耐久性も高そうですね。

 

今後、剥がれとか劣化具合も観察していきます。

 

今回はこんな感じで。

 

それでは(^-^)/~~