BikEnjoy

Z1000とグロムでツーリングやカスタムを楽しむ趣味のブログです。

【超便利】バイクのバッテリー充電器は「オプティメイト4デュアル」がおすすめ!冬は繋ぎっぱなしでOK【グロムでお試し】  

f:id:hiroro-bnr32:20201228152831j:plain

 

突然ですが、

冬場のバッテリー上がり対策どうしてますか?

 

私は「オプティメイト4デュアル」という充電器を使用し始めてからバッテリー上がりの心配から解放されました。

 

冬の間は繋ぎっぱなしでOK!

 

充電器がバッテリーの状態を勝手に診断して、最適な条件で充電してくれます。

 

いつも満充電。

とっても安心で便利なのでご紹介しますね(*^o^*)/  

 

 

【超便利】バイクのバッテリー充電器は「オプティメイト4デュアル」がおすすめ!冬は繋ぎっぱなしでOK【グロムでお試し】 

使用する充電器の紹介

f:id:hiroro-bnr32:20201228114905j:plain

私が使用している「オプティメイト4デュアル」充電器です。

昨年の冬、S1000RRのバッテリーを充電するために購入しました。

 

これを購入するまでは、寒い中でもバッテリーを充電するためだけにエンジンをかけたり、走りに出たりしていました。

 

しかし、購入後はバッテリー上がりの心配から解放されました。

車体とこの充電器を繋いでおけばOKです。

 

冬は繋ぎっぱなしで充電器が勝手にバッテリーの状態を診断し、全自動で充電してくれます。

 

超お助けアイテムです。

間違いなく私が購入して良かったバイクアイテムベスト5に入ります!

 

 

グロムのバッテリーに専用の配線を接続

f:id:hiroro-bnr32:20201228114827j:plain

今回購入した、「車体と充電器を接続するための配線」です。

 

この配線は「オプティメイト4デュアル」充電器を購入すると付属しています。

私は二台のバイクを一台の充電器で簡単に繋ぎかえて充電するために入手しました。

 

f:id:hiroro-bnr32:20201228114830j:plain

今回購入した車体用の配線(充電器を購入すると標準で付いてくる配線と同じものです)。

 

私と同じで、複数台のバイクを所有している方はバイクごとにこの配線を繋いでおくと、充電器との接続が容易になり便利です。

 

f:id:hiroro-bnr32:20201228114834j:plain

こちら側をバッテリーに接続します。

 

f:id:hiroro-bnr32:20201228114838j:plain

反対側は充電器に接続。

 

f:id:hiroro-bnr32:20201228114842j:plain

車体側のソケットには防水用のキャップが付いているので安心。

 

車体(グロム)に配線取り付け

f:id:hiroro-bnr32:20201228114845j:plain

まずは車体横の鍵を開けてシートを外します。

 

f:id:hiroro-bnr32:20201228114848j:plain

シートを外すとバッテリーが出てきます。

 

f:id:hiroro-bnr32:20201228114851j:plain

+と−のネジを一旦外し、配線を接続。

 

プラスドライバー一本で簡単に接続できます。

 

f:id:hiroro-bnr32:20201228114854j:plain

プラスとマイナスに配線を接続しました。

 

バッテリー充電開始

f:id:hiroro-bnr32:20201228114858j:plain

オプティメイト4デュアルと車体側の配線を接続します。

 

f:id:hiroro-bnr32:20201228114900j:plain

接続しました。

ソケットを押し込むだけで簡単に接続できます。

 

f:id:hiroro-bnr32:20201228114905j:plain

それでは、オプティメイト4デュアル本体のコンセントを差し込んで電源ON!

 

煩わしい設定とかありません。

オプティメイト4デュアルがバッテリーの状態を診断した後、最適な条件で充電を開始してくれます(*^ヮ^*)

 

f:id:hiroro-bnr32:20201228114909j:plain

二台のバイクとオプティメイト4デュアルを繋ぎ変えるだけで充電が可能になりましたd(o^v^o)b