寒い時期にどんなジーンズを履いてバイクに乗っていますか?(。´・ω・)ん?
「バイク専用品ではない一般のジーンズを履いてるよ」っていう方も多いと思います。しかし、一般のジーンズでバイクに乗るのはお勧めできません!
一般のジーンズでバイクを乗るのがおすすめできない理由
バイク専用ジーンズをオススメする理由を下にまとめました。
①プロテクターが付いているので安全性が高い
②引き裂き強度や、耐摩耗性に優れた繊維が使われており、安全性が高い。
③立体裁断や、伸縮性の良い生地が使われているので動きやすい。
このように、バイク専用のジーンズは、一般のジーンズと比べて、安全に考慮して作られていて、バイクの操作もしやすくなっています。
加えて、今回ご紹介するバイク専用ジーンズは、寒さ対策として、「防水フィルム」や「防風フィルム」を採用しています。
これで冷たい風や、水を完全にカットしてくれます。
それでは、寒い時期にも安心の「防水・防風・防寒機能が付いたおすすめのデニム(ジーンズ)」7選をご紹介します!
冬でも暖かいバイク用ジーンズおすすめ7選!防風・防水・防寒の人気モデルランキング!(デニム・パンツ)
それでは、暴風・防水・防寒付きのデニムをご紹介していきますね。
①RSタイチ:ウインドプルーフストレッチデニム
RSタイチの「ウインドプルーフストレッチデニム」です。
ストレッチデニムと保温性を高める起毛トリコットの間にストレッチラミレーションを挟むという、3層構造を採用した防風・防寒のデニムパンツです。
4つのカラーを用意し、レディースモデルもラインアップ。
膝にはフォームパッドを備えています。
②56デザインx EDWIN:ライダージーンズワイルドファイアコーデュラ
56デザインx EDWINの「ライダージーンズワイルドファイアコーデュラ」です。
エドウィンの防風・防寒ストレッチジーンズ、ワイルドファイアシリーズをライダー向けに仕様変更しています。
コーデュラデニムファブリックを採用し、通常生地の20倍の摩擦強度を実現しています。
膝にはオプションニーパッドを入れるためのポケットが装備されています。
③コミネ:スーパーフィットウォームデニムジーンズ
伸縮・防風・保温の機能を持つ3層構造生地を使用しています。
生地自体の伸縮性に加え、膝と腰に設けたシャーリングによってバイクにまたがりやすく、乗車姿勢も取りやすいジーンズです。
CEレベル2膝プロテクターを外入れで装備しています。
④ラフ&ロード:HOTウインドガードデニムパンツ
ラフ&ロードの「HOTウインドガードデニムパンツ」です。
表地はデニム、中間層のウインドガードで外気の侵入をブロック、内側の起毛で保温層を作り体温低下をやわらげます。この3層構造により高い防寒製を発揮。
ウエスト部に定評のあるルーズフィット機構を備えジャストフィットの履き心地を実現しています。
ウエストパッドとニーパッドを標準装備し安全性も備えた高機能ライディングパンツです。
⑤POWERAGE:ウォータープルーフライダースパンツ
POWERAGEの「ウォータープルーフライダースパンツ」です。
防水性と透湿性、防水性、撥水性を持つオールウェザーモデルです。
独自の立体構造と伸縮性により動きやすいジーンズです。
腰は2段階、膝は6段階に位置調整が可能なプロテクターも装備しています。
⑥GOLDWIN:GWSゴアテックスデニムパンツ
強力な撥水加工が施されたデニム生地と裏側のゴアテックスメンブレンが優れた防水性を実現。
記事の縫い目はシーリング処理されており、フロントファスナー内には水の侵入を防ぐマチも採用。これらの徹底した防水処理は、防風性にも高い効果を発揮します。
標準装備のプロテクターが入るポケットを膝部に装備。
⑦HYOD:D3O®︎︎バイカーズパンツ ウォームレイヤード
HYODの「D3O®︎バイカーズパンツウォームレイヤード」です。
スリムフィットのバイカーズパンツのウインターモデルです。
防風ポリウレタンフィルムとマイクロフリースをボンディングした表地とソーラーセンサーの裏地とのコンビネーション。
運動性に優れた3次元のライディングパターンを採用。衝撃吸収と装着感に優れたD3O®︎プロテクターを膝に装備(着脱可能)。
⑧マックスフリッツ:ニーシンカバードウォームパンツ
マックスフリッツの「ニーシンカバードウォームパンツ」です。
膝から裾まで牛革(ウォッシャブル)を採用したウォームパンツです。
表地→透湿・防風フィルム→中綿→裏地の4層構造で高い防風・防寒性を実現。
裾にはウィンドシャッターが付き裾からの風の侵入を防ぎます。
膝部分にはプロテクターの装着が可能です。
まとめ
今回は、寒い時期におすすめのジーンズをご紹介しました。
どのモデルも防風・防寒・防水機能を備えた高機能なものばかりです。
また安全性も考慮して全てのモデルがプロテクターの装備が可能です(プロテクターが標準装備のものもあり)。
冬に適したモデルを選択して安全・快適にツーリングを楽しみたいですね。